
「緑に囲まれた 心落ち着く環境」
まず、素敵な杉造りの建物に感激。夜には満天の星空に感動。ハンモックでのお昼寝も最高。山に登らなくても滞在すること自体が癒しなんです。それに加え、周囲には平内海中温泉、湯泊温泉、尾之間温泉があり、窯元や工房なども多いので、豊かな時間を過ごすのに事欠きません。特にタンカン収穫期の2月は晴天日も多くオススメです。
休館:2020年1月下旬予定。他にも臨時休館有り。
まず、素敵な杉造りの建物に感激。夜には満天の星空に感動。ハンモックでのお昼寝も最高。山に登らなくても滞在すること自体が癒しなんです。それに加え、周囲には平内海中温泉、湯泊温泉、尾之間温泉があり、窯元や工房なども多いので、豊かな時間を過ごすのに事欠きません。特にタンカン収穫期の2月は晴天日も多くオススメです。
長期滞在でも快適に過ごしていただけるように、AVラウンジやゲストキッチンはなんと一戸建て(いろり庵)。図書コーナーには推定千冊の本、マンガが並びます。雨が多い屋久島でも 飽きること無くお過ごしいただけます。
「サウスビレッジの賄い食堂」では、毎日食べても飽きず、美味しく、幸せな御飯を提供しています。手作りのパン、ジャム、味噌、豆腐、納豆や、近所から仕入れた平飼い卵、新鮮野菜などこだわりの食材の数々。心も体もリトリートされること間違いなし。
二段ベッド式洋室と和室がございます。(全8室) バス・トイレは共用となります。ドミトリーは二段ベッド室を使用します。個室は通常和室を使用しますが、状況により二段ベッド室になる場合もございます。
3泊-6泊 | 7泊以上 (1泊目から適用) |
30泊以上 (1泊目から適用) |
|
---|---|---|---|
ドミトリー (相部屋、男女別) |
3,000円 | 2,500円 | 2,000円 |
個室 (2-4名様でご利用) |
3,000円 | 2,500円 | 2,000円 |
個室 (1名様でご利用) |
4,000円 | 3,500円 | 3,000円 |
3連泊以上からご予約を承ります。
当日空室がある場合に限り1泊でも承ります。お電話で確認の上お越しください。
ご予約は3ヶ月前より承ります。
申込先 | 受付時間 | 回答 (予約成立) |
締切 | |
---|---|---|---|---|
電話 | 0997-47-3751 | 8-10/16-18時 | 即 | ナシ |
FAX | 0997-47-3751 | 24時間 | 24時間以内 | ご利用3日前迄 |
宿泊予約フォーム | 24時間 | 24時間以内 | ご利用3日前迄 |
客室 | 寝具、読書灯(二段ベッド室)、コンセント、エアコン ※若干の違いはありますが、全室ほぼ同じ仕様です。 |
---|---|
共用設備 (無料) |
浴室(ソープ類有)、トイレ、洗面所(ヘアドライヤー、ソープ有)、ゲストキッチン、図書コーナー、AVルーム、駐車場 |
共用設備 (有料) |
洗濯機(200円/洗剤付)、乾燥機(200円/45分)、靴乾燥機(100円/20分) |
販売品 | 携帯トイレ(300円)、登山地図(500円)、オリジナルTシャツ(2500円) その他、屋久島逸品ショップで島内産紅茶など特産品を販売。 |
レンタル品 | バスタオル(100円) レンタサイクル、レンタカー、登山用品レンタルは→コチラ |
毎日食べても飽きない定食と、屋久島の美味しいお酒と酒肴をご用意しております。
なるべく地産地消を心がけ、味噌や豆腐を手作りするなど、身体に優しいお料理を提供しております。
ベジタリアン対応可能です。リトリートツアーなど、2食付・3食付もご相談下さい。
地ビールや島内の焼酎も各種揃えておりますので、軽く一杯からお気軽にご利用ください。
夜の部(18時−20時LO) | 朝の部(7時30分−9時LO) |
---|---|
・まかない定食(日替り)¥800※予約制 (2020.1.1〜 ¥1000) ・だれやめセット(1ドリンク+酒肴盛合せ)¥800 ・単品各種 ¥300− ・屋久島地ビール ¥700 ・屋久島焼酎各種 ¥300 | ・モーニングセット(定食)¥600※予約制 (2020.1.1〜 ¥700) ・トーストセット(トースト+コーヒー)¥400 ・自家焙煎珈琲 ¥300 ・有機屋久島紅茶 ¥300 ・手絞りタンカンジュース ¥300 |
屋久島への交通機関はアクセスページをご覧ください。